!

Amtrak の駅から地下鉄に乗り 約15分でHollywoodへ到着 地下鉄の上がすぐ Hollywood and Highland Center になっいている そして道路のむかい側にHOSTELがあるとても便利だ そして近くに HARD ROCK CAFE と Chinese Theatres と Dolby Theater が並んでいる!

そして 歩道にあの有名な Walk of Fame、星がずっと埋め込まれている ! 暇だったので ずっと歩いてみた!長い全部読みながら目が疲れてくるが, 映画も大好きなので ほとんど観光モードに! そしてありました !!!!!!
B B KING の 星 !

ハリソン フォードの 足形!

ブルース リー の 星!

そして 地下鉄で LA LIVE へ The GRAMMY Museum へ行ってみた BB KING のステージ衣装や マイケル ジャクソンの スリラーのPVで着ていた あの赤い皮ジャン そしてなんといっても 面白かったのは NATIONAL ギターの展示と 作っている映像 NATIONALの歴史と手間のかかっている工法などとても面白かった あとは弾ければいいのになあ と強く思った そしてできれば1フロアーすべて BLUES コーナーに変わる日を待ちたい(笑)

ついにアメリカ横断へ Amtrak の Southwest Chief 号 で Chicago まで行き、そこから Lake Shore Limited 号で NEW YORK までその途中でミシシッピー川を横断しました! でかい!感動!

必ずいつか戻ってくるぜ!と思いながらミシシッピー川を後に・・・・・・ さあ、いざNEW YORKへ

Chicagoで乗り継ぎ NEW YORK へ到着! Grand Central Station から 地下鉄で 約15分 セントラルパークの近くのHOSTELまで そして 歩いて Times Square Garden へ ! Street が平行に並んでいてわかりやすい!103 st から 50 st へ 歩く


あのBeacon Theater だ あのオールマン ブラザーズ バンドの ディッキーベッツのライブがあるらしい! 次回にぜひ見てみたい・・・・・・

NEW YORK をあとに 再び Chicagoへ・・・・・・・戻った


長年の想いにやっと決着がついた!という感じで 自分にとってとてもプラスになり勉強になりました アメリカ横断しながら列車の中でギター、を練習した事や シカゴでのSession、ブルースフェス そんな映像すべてに inspire されました!アメリカ横断 それによって今までの自分がどう見えるのか そしてなにか変えなければいけないと思っていた事の答えに少しでも近付けるのでは、と感じていた通りの答えが出たような気がした 生きてる中の時間で そんなにできることは少ないと思う 今までやってない事のほうが 誰だって多いと思う でも それにチャレンジする権利は誰にでもあると思うし やらないと絶対に後悔するだろうし それはとりあえず 足を一歩踏み出す事なんだろうなと、そして自然に2歩目が出るように人間はできているものなんだな
〜70’s birds アメリカBLUES行脚〜
BLUES の しみついた街 Chicago
いつもの街角で、いつもの男が バケツをひっくり返して叩いてる
みんな 友達なんだ みんな・・・・・・・・
明日? そりゃ来るさ でも そう いつもの感じさ Blues なんだ
いつもの街角で いつもの男が 1セントの入ったジュースのビンを振って からんでくる
でも みんな 友達なんだ みんな・・・・・・・・・・・
明日? そりゃ来るさ でも そう いつもの感じさ Blues なんだ
BLUES の しみついた街 それが Chicago
